企業理念
福岡ファクトリーは脆性材料の加工に特化しており、加工歴15年以上のスタッフを中心に小ロットから量産品まで1件1件真摯に対応しています。
難しい案件ほど自分たちが成長できるチャンスと捉え積極的にトライします。
高品質な製品を納品しお客様に喜んでいただき、その製品が社会を豊かにして欲しいと思います。
まだまだ力不足ではありますが、お客様に信頼いただき喜んでいただけるよう社内環境、設備に改善に努め、効率化を推進して行きますのでご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
これに甘えること無く、今後も変わらず徹底した顧客目線でお客様の求めるもの・お困りごとに徹底してお応えしていける企業であるよう社員一丸となって取り組んで参ります。
企業情報
会社名 | 株式会社Rs-JAPAN |
英文社名 | Rs-JAPAN Co. Ltd. |
代表取締役 | 南里 崇(なんり たかし) |
従業員数 | 80名(パート・アルバイト含む) |
所在地 | [福岡ファクトリー] 〒810-0071 福岡県福岡市中央区那の津四丁目8-16 [本社] 〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町1-1-5 横浜東芝ビル9F |
TEL | 092-401-1070 |
FAX | 092-401-1087 |
事業内容 | ガラス、セラミック加工事業 超音波加工装置開発、製造、販売事業 ブランドリサイクル事業 フランチャイズ事業 |
沿革
2013年 12月 | (株)Rs-JAPANに移籍。 (株)Rs-JAPAN福岡ファクトリーが誕生。 |
2014年 | 超音波スピンドル販売を開始。 直後にご注文をいただき幸先良いスタートを切る事ができました。 |
2015年 | 超音波ミーリングチャック販売を開始。 |
2016年 | ユーザーのご要望に対応し(株)キラ・コーポレーション製マシニングセンター ベースの超音波加工機販売開始。 |
2018年 | 中国企業からのお引き合いをいただき超音波スピンドルを中国へ販売。 |
2020年 6月 | 念願のマシニングセンターでATC可能な超音波加工システムが完成。 特許出願手続きが完了。 超音波加工をもっともっと世界に普及するためスピリットを燃やし続けます! |